商品の説明
*・゜゜・*:.。..。.:*・"(*゜▽゜*)"・*:.。. .。.:*・゜゜・*
●コメント
6年ほど前に反物に一目惚れして誂えた小石丸の訪問着になります。
1度短時間で使用しておりますが目立つようなダメージ等はなく綺麗なお品物です。
「小石丸(こいしまる)」は蚕の中で最も細い糸をはき、艶があって張力が強く、けば立たないなど優れた特性を持っています。しかしあまりにも小さく繭糸量が少ないため経済性にかけるとの理由で姿を消しました。“幻の絹”と伝説化されるのはそのためです。
軽く、柔らかく、しなやかで、薄くてもあたたかい、美しい艶、天女の羽衣と呼ばれるにふさわしい、絹本来の全ての良さを最高のレベルで併せ持つのがこの小石丸なのです。
小石丸(こいしまる)は、蚕の品種のひとつ。宮中の御養蚕所における皇后御親蚕に用いられる品種で、非常に細く上質の糸を産みだします。昭和期の一時、飼育の中止が検討されたが、当時皇太子妃であった美智子皇后が残すことを主張して飼育は継続されました。農林水産省にて原種保存のために飼育されていました。
シンプルなお着物ですがモールのような立体的な花柄がとても可愛らしいです♡
博多織のような縦の地紋が素敵です。
本当に中々お目にかかれない逸品です(*^^*)
お仕立て代等込みで約120万円程でした。
お写真1枚目が実物に近いかと思います。
接写するとグレーっぽく写ってしまいます(^^ ;
●状態
B
※綺麗なお品物です。
A=新品・未使用品
B=美品(1〜3回程使用)
C=並みの品(数回使用しており問題なく着用可能)
D=使用感有(見える箇所にシミ等のダメージあり)
長期自宅保管の為完璧をお求めの方にはオススメ致しません。
詳しくは写真でご確認ください。
●サイズ
1、身丈:約158cm
2、裄丈:約66cm
3、袖丈:約48.5cm
4、前巾:約23.5cm
5、後巾:約29cm
適応身長
約153〜165cm
当方、着物の事はあまり詳しくは分からないので形状等はお写真にてご確認下さいませ。
祖母、母が着物愛用者なのでお下がりや私自身で購入した物を不定期に出品しております。
※お写真を見る際は携帯、スマホの光度を上げて頂きますと実物に近いお色味で見られると思います。
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 着物 > 訪問着・付け下げ商品の状態未使用に近い発送元の地域北海道