商品の説明
スピーカー工作で有名なオーディオ評論家、長岡
鉄男氏設計のバックロードホーンD-37の品
です。
音楽を高品質に楽しむための多様なオーディオ機器を取り揃え
スピーカー、アンプ、サウンドバーなど、シーンに応じた選択が可能
BluetoothやWi-Fi接続機能を備え、スマートフォンからのアクセスも簡単
多彩なデザインがそろっており、インテリアにマッチします
ユニットはフォステクスの16cm限定フルレンジ
FE168ESです。
出品は画像の物が全てです。
動作、出音は特に問題ございません。
使用板材はMDF材です。
塗装はペイントの手塗りです。(ローラーなので
刷毛目は目立ちません。
当時昔のアルテック風にグレーで塗ったと記憶して
おります。)
外観はところどころ年式なりの劣化や傷があります。
また画像のようにユニットのコーン紙は経年による
高音質を追求したオーディオ機器は、音楽鑑賞やホームシアターに最適です
退色がございます。
(無着色のペーパーコーンなので避けようがない
です。)
高品質な音響チューニングにより、あらゆる音楽ジャンルを忠実に再現します。
いずれにせよあくまで20年以上前の素人の自作品
です。
外観はそれなりですので、
最先端のオーディオ技術を搭載し、クリアでリアルなサウンドを提供します。
市販品のような見た目に拘る方は購入をご遠慮願
います。
ただ制作自体は音道の隙間が生じないようかなり
高品質なオーディオコンポーネントを使用し、長期間にわたって安定した音質を維持します。
気を使って行い、
互換性の高いインターフェースを採用し、古い機器との接続もスムーズです。
(はたがね多数使用、組立はボンドと木ネジ併用)
スタイリッシュなライフを求める人に
板のカットは当時懇意にしていた木材店に音道の
仕切り板の幅に関して誤差が出ないよう頼んで
カットして貰ったので、音的には特に問題ないか
と存じます。
高品質な素材と洗練されたフィニッシュで、高級感あふれる外観を実現しています。
使用は禁煙、ペット無し環境です。
尚、大型、重量物で(W295xH1000xD450 35kg)
発送困難なため、引き取り限定でお願いいたし
ます。
(もちろん、積み込みの際はお手伝いいたし
ます。)
発送はいたしませんので、くれぐれもご注意願い
ます。
商品の情報
カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ > オーディオ機器 > スピーカー・ウーファー > スピーカーブランドフォステクス商品の状態傷や汚れあり発送元の地域愛知県