商品の説明
象彦 てまり模様の棗(なつめ)
陶芸、漆芸、木工、漆器、竹工芸など、さまざまな分野の工芸品があります
豊かな表現力や職人技が光る工芸品で、暮らしに彩りや特別感を加えます
【商品説明】
京都の老舗漆器店「象彦」の美しい棗です。
鮮やかな「てまり」の模様が施されており、伝統的な京漆芸の技法が光る逸品です。
茶道のお点前に使うだけでなく、飾っても楽しめる上品なデザインです。
【商品詳細】
✔ ブランド:象彦(九代西村彦兵衛)
✔ デザイン:てまり模様
✔ 素材:漆塗り
✔ サイズ:おおよ直径6.5cm、高さ7cm
✔ 付属品:木箱、説明書、布
【状態】
目立った傷や汚れはなく、美品です。画像をご確認の上、ご納得いただける方のみご購入ください。
【発送方法】
丁寧に梱包し、匿名配送でお送りします。
【注意事項】
・品のため、ご理解のある方のみご購入ください。
・返品、クレームはご遠慮ください。
#茶道 #茶器 #象彦 #京漆芸 #棗 #てまり模様 #漆器 #手毬
贈り物やインテリアアクセントとしても人気のある工芸品が揃っています
伝統的なデザインからモダンなアイテムまで、さまざまなスタイルをお楽しみいただけます
No.0014
誕生日、結婚式、お祝いなどの贈り物を考える際、特別で意義のあるものを探している方にとって、工芸品はベストな選択肢です。心を込めた贈り物として相手に喜ばれるだけでなく、その文化的な価値も伝えることができます。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > 棗商品の状態未使用に近い発送元の地域埼玉県